Y!天気情報

gooゲーム

+ Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック +

Statistics Hacks ―統計の基本と世界を測るテクニック

Bruce Frey
おすすめ度:★★★★★
最安値はこちら!

Amazon.co.jp



問題と答だけ、中間の数学的説明はなし、多分それが良い
おすすめ度 ★★★★☆

「とりあえずやっつけで問題を解く必要がある」
時などに便利なHacksシリーズの『統計』バージョン。一般に統計の数学はややこしい上に、妙な所に「前提」があったりする(全体の数をnとしたときに「n-1で割る」という謎の処理が多い、とか)。なので、大急ぎで何かを解かなくてはいけない場合、
「理屈は後で聞くからっ」
といいたい場合が多い。

この本はまさにそういうケースにうってつけ。とりあえずこの本で『統計を使うとこういうことが判ります』を把握しておいて、時間が出来たときに別の本で「中身」をじっくり勉強する場合に丁度良い。

逆にしっかりした説明とかを求めている人には適さない。



モンティホール・ジレンマの説明など理解し難い
おすすめ度 ★★★☆☆

私はメーカーの品質管理部という部門に勤務する統計家で、統計学の本はよく読みます。
それらと比較して、この本は少し違った攻め方を試みているのでしょうが、残念ながら、この本(翻訳)では著者のユーモアとかセンスが伝わってくることが無く、読みにくい本(翻訳)になっていました。もちろん、専門書に比較すれば敷居は低いですが・・・。
学問的に気になったのは、モンティホール・ジレンマの説明です。最近は殆どベイズの定理でキッパリと説明していますが、この本は前時代的な分かりにくい「こじつけ」説明です。
ほかにも、色々と古さが垣間見られます。
ただ、扱っている範囲が広範囲なので、勉強になる部分も多々あります。



学者ぶってない
おすすめ度 ★★★★★

他の統計の本というと、教科書的なものばかりで、
どう使えばよいか分からないという本ばかりです。

この本はどう使えばいいかがメインで書かれており、
数学的な意味や、積分して云々などのまどろっこしいものは書いていません。

この本は統計を『道具』として使うための本です。
他の本のように統計の原理を学ぶための本ではありません。



良い出来でした
おすすめ度 ★★★★★

まさに夢のコラボです 。とにかくこれは絶対買いだ!
こつこつお金を貯めてでも買う価値のある一品だと思います!



フレイ 動画

フレイ



田口ランディ フレイ ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット